ホームページ

ヘッダー画像の作り方を学ぶ!(個人用ブログ編)

どーも!学長です!

今日はヘッダー制作の授業をします。

 

 

ヘッダー画像の作り方を学ぶ!(個人用ブログ編)

 

 

ヘッダーのデザインは個人ブログ、会社ホームページ、アフィリエイトブログでデザインが変わってきます。

今回は個人用ブログのヘッダーの作り方について授業をします。

この特徴を掴めばブログヘッダー画像を作ることができます!

 

 

それでは授業を始めます。

個性的な印象を与えよう!

個人用のブログを見ると、可愛いデザインやかっこいいデザイン多いですよね。

特に芸能人のブログを見ると一目で魅力に惹かれてしまいます。

スクリーンショット 2015-01-04 11.52.31

http://ameblo.jp/ayuuuchan から引用

header-1

http://ameblo.jp/momota-sd から引用

そんな魅力的なヘッダーのデザインのほとんどが、

本人の画像が1枚大きく背景として扱われているデザインになっています。

 

 

さて以下の画像はあなたにとってどちらが個性的なヘッダーに見えますか?

CASE1

eiji02

 

CASE2

eiji

さて答えは・・・

 

 

 

 

 

 

まずひとつずつ解説していきましょう。

eiji02

このヘッダーですが、青の背景が目立ってインパクトがあるように見えます。
しかし、これだけモデルの写真があるとなんかゴチャゴチャしていて視点が定まらないですね。
またこれだけ写真があると自己アピールが非常に強く感じてしまい、
かえって逆効果になる場合があります。

 

 

人物写真はユーザーの視線を止めることができますが、
多様するのはあまり良いデザインとは言えません。

 

eiji

一方、こちらのヘッダーですが

凄くシンプルで個性的に感じませんか?

 

 

決して色々とヘッダーに部品を付けることがデザインではありません。

メイン画像を映えるようにする為、不要な部品を無くすことも大事です。

 

 

仮に青系統の色が好きな場合、
背景に青色を使うのではなくアクセントカラー(今回の場合タイトル)に使うこともできます。

 

まとめ

個人用ブログは自分の好きなようにカスタマイズすることも大事ですが、
情報発信ブログとして活用するのであれば、多くの人に見てもらいたいですよね?
その為にも最適なデザインカスタマイズをしていきましょう。

 

さて今日の授業はここまでです。

 

ABOUT ME
若旅 宏和
1979年生まれ群馬県在住のグラフィックデザイナー兼ウェブデザイナー。 2014年からデザイン情報発信サイト『デザガク』を開設。 主にクチコミとウェブからの集客で受注し、一切営業しないスタイルを貫いている。 制作実績では3,000万円以上稼ぐアフィリエイターのLP、数千万の売り上げを達成した教材LP、さらに、メジャー格闘技団体「RIZIN」のスポンサーポスターや、ブランディングデザインにおいても好評を得ている。 公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)正会員。